こんにちは!
ひろです^^
↑独立時にどのようにビジネスに取り組んで行ったか熱弁しました。
見てくださりめちゃくちゃ嬉しいです。
この出会いに心から感謝申し上げます。
このブログ並びに
僕の情報発信のコンセプトは
【メリット、デメリットを超える絆を生み出す】
ということです。
自分の人生のテーマでもあります。
僕はノースキルから激務な会社員を卒業して
現在は月収で120万円以上稼げるようになりました。
そして現在は
独立と同時に家を捨てて
東京で
仲間と一緒に24時間ビジネスに集中して
楽しく更に上を目指しています。
・ネットビジネスで月収120万超稼いだり
・クライアントも1ヶ月で月収35万、30万、高額商品販売を達成して感謝の声をいただいたり
・コンサル生の方へ日々ビジネスを教えたり
・先輩起業家の住むタワマンに誘われて作業しに行ったり
・大手外資系保険営業マンにセールスを指導したり
・事業展開してビジネスの構想を練ったり
・東京に住む億単位のお金を動かす経営者から学んだり
・恋愛系発信者の仲間から恋愛のコンサル受けたり
・化粧品の法人相手にコンサルをしたり
・法人からコンサルの依頼をオファーされたり
僕は人と関わることが大好きなので
クライアントさんとの関わりを大切にして


成果報告をいただくことはとっても嬉しいです。





こんな感じでビジネス漬けで楽しくて
仕方ない毎日を過ごしています。
とは言いつつ、
120%仕事詰めでしんどい生活ってわけでも無く
例えば
石垣島リゾートへ
平日5日間程のんび〜〜り友人と旅に行ったり

石垣島の大自然をゆったり親友と
眺めてました

今は会社員時代の倍以上
行きたいとこがあればフラッと遊びに行ったりもします。
起業家さん達と、某東京の食べたことのない
超ジューシーな超絶美味しい有名トンカツ店で会食したり、、、

家族と過ごす時間もとても大事だって
考えているので
独立してからは
父親や弟と一緒に京都に旅行に行ったり

富山の港町のおばあちゃん思いつきで
会いに行って地元の絶品料理店へ一緒にご飯を食べたり


僕自信ワクワクすることが大好きなので
コロナで海外には行きにくいですが
落ち着いたら
学生時代は南米や東南アジアを一人で
回ってもいたので、
世界を旅しながら
ビジネスしようかな〜なんてウキウキしながら
発信してます^^



コロナも落ち着いてきたので
海外もそろそろ行きたいですね^^
土日、平日関係なく
自由な時間に遊びに行きながらも、
ビジネスでは尊敬する年収6000万クラス起業家さんや
年商10億の経営者さんのような強者と
出会ってはボコボコにされて
「うわ,,,超悔しい,,,」って思ったり
情報発信だけでは分からない
「こんな、世界があるんだ,,」という経験をして
日々ビジネスの新しい知識を入れまくって
事業拡大のために没頭して
「うぉぉぉ、よっしゃ!!やってやるぞ!!」
と常に上を目指しています。
今は物質的にも、情報的にも
とても豊かになりましたが、
何より人と関わることが大好きなので
価値観の合う、向上心の高い
一緒に頑張れる仲間が増えたことが
僕の日常をより豊かにしてくれており
めちゃくちゃ楽しく過ごしています。

、、、、
、、、、
そんな僕でも、つい4ヶ月前までは
超絶、今の生き方に悩みなくっていた、
俗に言う超【社畜】営業マンでした。

「社畜」って、ワードを
パッと見てもイメージしにくいと思いますが、
僕はいわゆる住宅メーカーで営業マンとして働いていたのですが
1日の社畜っぷりをスケジュールを話すと
==================
・8時に出社前に車で怖い先輩の迎えにいく(この時点でおかしいですが、、)
・9時〜12時に上司Yさんに「お前はバカだな。」「なんでこんなことできねぇんだ」と叱責を浴びる
・12時〜17時まで個人宅アパートににピンポンを押しまくり営業
・18時外で営業中に先輩から電話が来て無駄にめちゃくちゃ怒られる
・怒られすぎて頭が痛くなりながらもピンポン営業を続ける
・19時 夕暮れに将来のこととか漠然とした不安に襲われる
・21時に帰社するもアポイントが取れないと上司に「なんで帰ってきた?」と詰められる
・23時にようやく帰宅と思いきや、「ひろ、飲みに行くぞ」と強制飲み(次の日出勤です)
・深夜3時にゲロゲロに飲まされて、嫌いな2人の先輩と上司2人にいじめられる
・最後帰宅時に先輩に裏で「ひろはまじで飲めんのやな。終わってるわ」って捨てセリフを吐かれて最悪な1日が終わる。
==================
そんな送りたくもない毎日を続けていました。
ほっっっんとにしんどくて、精神的にも肉体的にも辛くて、
なんのために俺働いているんかな。って
なんのために俺生まれたのかな。って
本気で悩みました。
マジで鬼畜でした。笑
(今思い出すだけでも心が苦しくなります。。)
ずっっっと
人間否定され続けていたので
本当に自己肯定感が低かったし、
毎日二日酔いで仕事もままならなかったし、
若干うつっぽかったので後頭部の神経が常に痛かった
営業マンなのにお客さんが怖かったし、
人に対する恐怖も凄かったです。
27歳にして髪も薄くなってしまいました。

激務でパワハラ。
「辛すぎる。なんでこんな目に合わないといけないんだ。」
「もう一生どうにでもできないものなのかも。」と
人間関係に物凄く悩みを抱えてきたと思います。
そしてこんな僕を会社の人たちは
誰も助けてはくれませんでした。
普通に会社に訴えたり、
昔から勉強はできても気が弱くて
優しさが先行してしまうから「嫌だ。」って
言えませんでした。
お酒を断り切れずベロベロに飲まされて
自宅のベッドにぐったり倒れた時は
「あ、俺このままだと会社や社会に
のまれて死ぬわ。」
「お世話になった親にも
恩返しできてないし、自分の将来やりたい
夢も叶えられないのか。」
「こんな人生嫌だ,,,,
こんなはずじゃなかった,,,」
って涙が止まりませんでした。
自分が情けなくって
情けなくって
情けなくって

この悩みを誰にも言えないレベルで
人生に絶望していました。
だから僕は、
弱いものいじめをしてくる
ちょっと強い立場の人間が大嫌いだし
優しさが逆に自分の首を締め付ける
自分自信が嫌いだったし、
スキルもなかった力のない
自分が本当に嫌で仕方ありませんでした。
おまけに営業マンだったけど、
いわゆる口下手で、
自分に自信もなかったので
声ボソボソで営業成績も低く
完全に自己劣等感の塊でした。
「どーせ俺にはできへんのかも。」って
でも
こんな地獄から絶対に
抜け出したい。
せっかくの自分の人生を
誰かに勝手にコントロールされながら
リスクを背負って生きて行くのなんて
まっぴらごめんだ。
せっかくの俺の人生なんだし
もっと自由になって楽しみたい。
「ふざけんな。。。」
「こんなところで負けてたまるか。」

そんな思いで出会ったのが
ネットビジネスでした。
なんとかしてこの地獄のような生活を抜け出したい。
絶対に抜け出したい。
こんな日々を過ごすのなんて嫌すぎる、、
スキルをつけて、
一番大切な自分をちゃんと助けられる
力をつけたい。
その一心でビジネスに取り組みました。
前職の営業職を転職して
マーケティングの企業に入社して
(ここもかなり激務でしたが)
複業としてネットビジネスをしながら
・広告運用
・ウェブ解析技術
・数値分析によるマーケティング
・コピーライティング
・売るためのライティング
・心を動かすセールス
ここを一通りかなり学び、
本業でも入社8ヶ月で社内売上No1を獲り
それと同時に部下ができ、昇進。
部下に寄り添いながら指導し3ヶ月で目標達成させる。
ネットビジネスは
本業が激務ながらも開始8ヶ月で
2021年8月に月収90万を達成させて
2022年2月に独立。
独立後月収121万円を達成。
特に2021年8月に
激務ながら月収90万を達成した時は
今まで頑張ってきたことが
身を結び、その苦労が報われたことに
心から喜びがこみ上げてきました。
あの時の感情は一生
忘れることはないでしょう。

だからこそ僕は、
もしあなたが
強い立場の人に
何かを奪われていたり
この社会のせいで
自分を見失っていたり
お金に困っていたり
100万以上自己投資してきたのに
収益が上がらず苦しんでいたり
とんでもなく逆境に陥ってしまっていたり
力がない自分が情けなくなって
自分に自信が持てなくなって
しまっていたら
あなたに
昔の僕みたいになって欲しくないって
本気で
本気で
本気で
本気で
本気で
本気で
本気で
本気で
思いますし、
心から手助けをしたいと考えています。
そして
ここまで、マーケターとして
売り上げをあげることを突き詰めて
学び続けてきましたが、
弱者である僕が、今1番自分の人生を豊かに
することが可能にしてくれたのは
【信頼関係を構築するセールス力】
であると断言できます。
セールス力って
営業力とも置き換えられますし、
世間一般のイメージとしては
なんか、悪いことしてたりする
上からのプレッシャーがあって嫌。
みたいな印象がまかり通っていますが、
全っっ然そんなことはなく、
これさえ身につけてしまえば、
一生食いっぱぐれることはなくなるし、
セールス力があると言うことは
経営者が売り上げをあげる最重要項目でもあるので
ぶっちゃけどれだけでも稼げるのです。
そして何よりもセールスで最重要なことは
【信頼関係を構築すること。】
ここにフォーカスして発信をしている
セールスパーソン、ビジネスマンはほぼいません。
なぜこれが重要と考えているかと言うと
長期的にビジネスを続けられ
繁栄させられるからです。
僕は常に人間関係にフォーカスをして
ビジネスをしています。
動画を挟んでやり取りするのは
本当は嫌いです。
なぜなら
直で関わる人との関係の豊かさで
【人生の幸福度】の尺度が変わると考えているからです。
意外かもしれないですが
僕は今まで億単位と稼いではいるけど
人間関係は豊かではないがために
あんまり幸せそうではないな、、、って
方に結構お会いしてきました。
もし、これからのあなたの仕事が
人間関係にも恵まれて
本気で仕事楽しいって思えたら
いかがでしょう。
ずっと長く、ビジネスができるし
もっと成長したい!って思えるのではないでしょうか。
本当の意味で幸せになるための
スキルが
【信頼関係を構築するセールス力】
なんです。
僕の発信では、
人生を変えてくれたセールスについて
発信していきます。
そして
人よりも気弱で、やられっぱなしの僕が
ここまでやってこれたのは、
決して自分自身の力だけではありません。
・新人の僕に初めて家のご契約をいただいたTさん
・ひろさんからこれから30年以上住む家を買いたいんです。って言ってくださったSさんご一家
・初めてネットビジネスのイロハを直接教えてくれたMさん
・コンサルで毎週親身に教えてくださったYさん
・沖縄でお会いして本物を教えてくださったwさん
・窮地に陥っていた僕をブレイクスルーさせてくださったMさん
・コンサルを受けて頑張ってくださった皆さん
・コンテンツを買ってくださった皆さん
・今一緒に作業して熱いアドバイスをくれるKさん、Rさん、Mさん
・そして両親や、家族の皆さん
・こんな僕に今まで関わってくれた全ての方
僕を育ててくれた
皆さんには感謝しかありません。
この繋がりこそ
僕の人生を豊かにして
あなたにもその素晴らしさを
伝えられる僕の基盤になっているわけです。
僕の
【メリット、デメリットを超える絆を生み出す】
という理念のもと活動をしていく上で
僕の過去を共有しておくと
より発信が理解しやすくなると思うので
僕のインパクトの大きかった過去を共有させていただきます。
僕は生まれてから、26年間、優しいがため
弱々しくみられ、やられてばかりの人生だったように思います。
目次
【小さい頃からやられっぱなしでした。】
僕は小学生の頃から、いじめに遭っていた。
悔しいけど元来”やられる側”の気質を持っていたのかもしれない。
弟2人がいたから、よく可愛がって遊んでいた
よく親戚には面倒見がいいお兄ちゃんだね。
って言われてた
でも、小学校に上がると
よくいるクラスのいじめっ子の席の隣になると
いじめの標的になることが多くて
毎日ペンで机を落書きされたり、
遊んでいると家にいじめっ子がきて
ラムネの瓶を玄関の前で割られたり
「なんでいつも俺ばっかり、、」
それが小学2年生の僕には苦痛で苦痛で仕方
なかった。
生まれながらにして
キッパリと「嫌だ。」と言えない、
超典型的な日本人のタイプで、
毎日学校帰りに家で泣いては、
母にピーピー泣き言を言って相談していたのを覚えている。
その分、じゃあ学力で見返してやりなさい。と
母からは言われ続けていたので、
勉強に関しては常に学年の
トップ3に入るくらい一生懸命点数を
取っていた。
それが僕に取っていじめられないための
唯一の手段だった。
でも結局同じコミュニティーにいる以上
コミュニケーションにおける
強者と弱者の関係は社会構造上
どうしても起こりうるもの
なのかもしれない。
酷いいじめはなくなっても
いじめられっ子のしょっちゅう格好の餌食になっていた。
それはどうしても嫌だったし
心の中では本当に許せなかった。
【母の死。そして僕の死生観。】
そして、
僕の人生の中で
一番衝撃の大きい出来事が起きた。
それは16歳の頃
母が自殺でなくなったこと。
母はうつ病で
実家に療養中に
自ら命を経ってしまった。
当時の僕にとって、身近な人の
突然の死は本当にショッキングで
傷跡が残るというより
心にポッカリ穴が空いたような感覚だった。
高校生だった当時は
甲子園を目指して
力を入れている野球部で
だったが、
亡くなった母の代わりに父や祖母に一生懸命
育ててもらったこともあり
この時の感謝の恩返しを
絶対にしたいと思った。
そして
身近な人の死から
人間どんな形でありいつかは死ぬ。
その人生は他の誰かのものではなく
自分だけのもの
誰かを傷つけたりしなかったら
何したっていいじゃん。
思いっきり人生楽しめば
よくないか?って価値観に変わった。
そして、最期を迎える時も
人生やり切ったわ!!って思える生涯を遂げたい。

そうやり切ったって思える
幸せな人生を送ること
それが
「ありがとねって」
今ご飯をご馳走することも
できない母への恩返しだと悟った。
【地獄の住宅営業時代】
僕は大学を卒業して住宅営業マンとして
社会人デビューを果たした。
大学時代、お金が無くてラクロスという
部活を諦めてしまった経験があるので
自分のやりたいことが
お金がないためにできないのが本当に嫌だった。
「苦労しないように、絶対に稼いでやる。」
だから、成果報酬もある
住宅営業マンになって、絶対にお金を稼いでやるんだ!!
という野望があった。
でもそこで待ち受けたのは
小学校時代をフラッシュバックさせる
いじめとパワハラ。
これは本当に地獄だった。
あれほど人生で精神的に、肉体的に
しんどかった経験はない。
営業でアポイント(お客さんとの打ち合わせの約束)
が取れなかったり、契約が取れないと
上司から
「今月お前給料没収だぞ?」
「会社にいてお前意味あるんか?」
「お前は本当に何してもダメなやつだな」
という毎日、罵倒の応酬。
当時僕は本当に気が弱かったし、
ずっと立場上弱者だったから、
対抗することもできず
「ごめんなさい。」
「すみません。」が口癖になっていた。
怒られるたびに
後頭部の神経がジーンと痛み。
毎日が憂鬱で仕方なかった。
朝、出勤する時には
元々いつもニコニコしてるねって
友人からも言われる僕は
いつしか全く笑えなくなった。
【営業が下手すぎてオフィスで号泣した話】
営業が下手すぎて
社内みんながいる前で泣いた。
パワハラを受けながらも
なんとか成果を上げてやろう、
見返してやろうと
ハードワークを
惜しんで、
アパートのピンポンを
1日150件以上鳴らして、
テルコールと呼ばれる電話営業も
50件以上こなしていた。
モデルホームにくるお客さんにも
何度も接客して、商談を重ねる。
入社して早く9月になるも
契約件数は0件。
でも幾度も
「いりません。」
「今は大丈夫なんで。」
「早く帰ってれる?」
と断られる毎日。
だんだん
お客さんに嫌がられるんじゃないかって
思いこんでしまい
営業するたびに
お客さんに嫌われるのがめちゃくちゃ怖い
営業してるのに、
お客さんと話すのが恐怖だった。
だから、声もボソボソになり、
しんどくなる。
精神的にしんどい時って
話をしてても、スラスラ思いついたこと
口に出しにくくなるんですよね。
「えっと」
「え、ああ、、」
とか。
完全にそれだった
一方、周りの営業マンは
スラスラ言葉が出ててお客さんとの関係も良好。
契約が取れて
話しているのもめっちゃ楽しそう。
それがめっちゃ羨ましかった。
けど、僕は言葉に詰まって
またお客さんからしたら
この人何言ってんの?
ふーーん。へー。
みたいな感じになって、商談終了。乙。
こんなことばかりだから
夜の社内チームのミーティングで
色々ロープレしたけど
上手くいかなくて
自分が情けなくなって
しんどくて
めちゃくちゃ号泣してしまった。
「なんで俺にできないんだ。。。」
「一生懸命に頑張っているのに。。。」
「もう無理なのかもしれない。。。」
セールスなんて
俺には向いてないんじゃないかって
本気で思っていた。
何より、自信なんて
ほんのこれっぽっちもなかった。
自己肯定感完全〇の状態だった。

【3000万初成約。え、営業素晴らしすぎん?】
超苦しい時期が続いていたが、
当時、自分がこの状況を打開する手段は
学ぶしかないって思い
営業の本をどっさり買った、
数万単位で営業にお金をかけていたと思うが、
夜遅くに帰宅しては
「なんとかしてこの状況を打開してやるぅぅぅぅ。」
と気合で本を読み、一生懸命に実践につなげた。
その甲斐もあり、
話は上手くなり、人とコミュニケーション
とるのが体系的にわかるようになってきた
そして
初めて3000万の家を成約。
家をたてたお客さんには
めちゃくちゃ喜んでいただき
僕のセールスに対するマイナスの価値観は
僕の中の世界がひっくり返ったように
一気に劇的に変わりました。
「ずっと家族でお家が建てたくて
綺麗なマイホームにみんなで暮らせて
今は幸せです。ひろさん本当にありがとう。」
家の契約って打って終わりじゃ無くて
お客さんと建つまで何十回も打ち合わせするし
その間クレームがあったり
紆余曲折があるけど、なんやかんや
誠実に人と向き合い続けたら
喜んでいただけるんですよね。
そんな時の喜びは僕にとって格別です。
涙が出てきそうになります。
営業してて良かった!お客さんを
幸せにできて良かった。って。
本当のセールスって誰かを
幸せにするためにあるんだなって思います。
僕がネットビジネスで
本当に伝えたいのは、
教材をペッと渡してバコバコ
売るわけでもないし、
お客さんにペコペコしながら
ビジネスするわけではなく
誰かを”洗脳”するとか
教材売って”ATM化”するとか
煽りに近い謳い文句では無くて
【お客さんとなるべく近く
誠実に向き合って絆を作る】ことが
ずっと続けたいって思える
ビジネスなんだってことです。
僕は激務でパワハラを
受け続けましたが、
本当に喜べる!って
仕事の感覚をつかめたのは幸いでした。
【1秒の決断で”億”起業家に会いに沖縄へ】
とはいいつつ、
会社でのパワハラは相変わらずだった。
セールスが上達し
どれだけ成約しても
社内でいじめられるという
構図はずっとかわらなかった。
流石にヤバいと思い
転職はして、少しは”まし”な
上司も、先輩も、
会社の習わしも結局
入社してみないと、わからない
運ゲー。
転職を繰り返したとしても、
この会社員として
社会の歯車となり、
なにかしらの闇。
転職して次の会社では頑張って
入社8ヶ月で昇進したが
部下に対して愛情をかけて
育てようとしても
上司の無茶なプレッシャーにより
無理を部下に強いる必要があったり
僕の中では、成果を出さないといけないが
心苦しさや物凄い葛藤があった
このままいくと
自分の人生の大半を占めるだろう
会社員生活では
絶対にメリット、デメリットを
超える部活で一生付き合えるような
仲間なんてできない。
一度きりの人生をそれで終えて
それで本当に幸せなのか?
葛藤があった。
だから社会、会社員という働き方が
嫌で仕方なかったし、
絶対に独立してやろうと
心に決めていた。
そんな中であったのが
ネットビジネスでは超有名な
ネット起業家から
1人で”年収4億以上稼ぐ”
起業家さんとの出会いだった。
初めその存在に
「は?イミワカラン。」
そう疑いしかなかったが、
『この目で確かめてみよう。』
そう思って、
僕はその人に勇気を振り絞りメッセージを送り
即日、飛行機のチケットを買って
わざわざ沖縄まで会いに行った。

それが”コンテンツビジネス”だった。
それから、調べまくっていると
コンテンツ販売をしている人で
◆2ヶ月で700万以上稼ぐ学生さん
◆月収400万円達成したOLさん
◆月収1000万稼ぐ起業家
◆OLから月収120万円を達成した方
◆月収45万達成のFラン大学生 など
そんな人達が無数にネットの世界に
いることを知り衝撃を受けた。
独立して会社員という
苦しいシステムの中から飛び出すには
これしかないと確信して
僕は一念発起してその世界に飛び込み
紆余曲折はあったものの1年の努力と上質な知識を
入れ込み続け
今の手法に出会うことで
【月収120万円を達成】
するに至った。
知識を学ぶ楽しさと
お客さんにも”感謝されまくる”し
嫌な上司から”怒られることもない”
”PC1台でお金を稼ぐこともできる”ので
乗りたくもない”満員電車に乗る必要もない”
精神的にもとっても余裕が持てる
本当に素晴らしいビジネスだった。
何より、この手法は
コンサルをセールスで売っていくので
何によりも再現性が高く
僕の理想世界を実現するのに
もってこいだったから、
楽しくて
楽しくて仕方がなかった。
【死に物狂いで腰が砕け散った8月】

僕のネットビジネス人生も
また紆余曲折の連続だった。
結局知識投資しまくって
はや8ヶ月、今までの投資額は
120万円を超える。
投資額回収どころか
コンサルを受けるも収益は上がらず
借金を背負いながらも、
会社員としても最高潮に忙しい時期で
もうビジネスなんて無理かもしれない。。。
そんな時期を迎えた。
そんな忘れもしない
2021年8月。
完全に窮地に立たされていた。
そして、これで最後だ!!
という決断をする。
それが、50万をお支払いして
21歳の敏腕経営者に頭を下げて、
コンサルをお願いしたことだった。
借金をしていたので
もうやるしかなく
もう首にナイフを突きつけられているような
感覚だった。
もうこれで無理なら
無理だろう。
僕も収益全然上がらず
時は死ぬほど凹みまくったが
周りのものは見えず
一心不乱に自分を信じて作業するしかなかった。
僕にはやるしかなかった。

会社の昼休みもネットビジネスに費やしたし、
夜22時半に会社退勤してから眠い目を擦りながら頑張って
当時住んでた名古屋の国際センター駅から、
環状線に乗り換えて終電まで乗って電車の中でパソコンカタカタして
退勤後ほかに作業場所ないかなと思い栄のテレビ塔の下のベンチで終電まで、
パソコンカタカタして、
本業も鬼激務&noteのコンテンツ作成を
受験生の弟と一緒に一宮駅のプロントで一日中して
マジであの時は今まで抜かされたライバルとか、
馬鹿にしてきた人を絶対見返してやろうと
必死で意地でもやろうと踏ん張ってた。
結構体もボロボロで、腰を崩壊させてしまった。
でもホントに意地だった。
当時の僕は絶対に独立してやるんだ、やるしかないって感じでした。

ずっと、オフィスでも
隙間時間や休み時間、休日も
座りっぱなしだったので
腰をめちゃちゃくちゃ痛めました。
激痛オブ激痛で、毎週マッサージに
行かないと仕事にならないレベルでした。
しかし、頑張った甲斐もあり、
激務の中、会社でも物凄い
成果をだし売上月間NO.1を獲得し、
月収94万を達成することができた。
完全に僕の中では、ネットビジネスに
情熱を注ぎ込み、自分を褒めてあげたくなる
レベルで戦った。
◆お客さんも月収35万
◆1時間通話で月収30万円
◆ブレインで高額商品を成約するなど
続々と感謝の声をいただくのが
嬉しくて嬉しくて仕方なかった。
そして
こんなどうしようもなくて
特別な才能なんてなくても
ちゃんとやれば、
強くなれるんだぜ?
それが証明できて本当に嬉しかった。
セールスを学ことで
27年間社会の弱者としてずっと
弱々しかった僕が、
”やられる側から”
”やる側に”
そして
”人に与えられる側”
変わることができたのだ。
【まとめ、そしてこれから】
ここまで長々と読んでくださり
ありがとうございました。
沢山僕の過去を共有しましたが
僕はまだまだ成長途中です。
でも途中でネットビジネスの
スタイルがガラッと変わったり
やめてしまう人とは違い
あなたに必ずお約束したいことがあります。
それは、僕のところに来てくださる
のならどこまでも向き合い続けるということ。
それができるのが近い距離で
セールスを教えていくことだと考えています
僕の今までの苦しい経験を
乗り越えて、本当の僕の気持ちを受け止めてくれる人や
本当の意味で手を差し伸べてくれる
人はいなかったと思います。
真の意味であなたが苦しい思いを
して、でも叶えたい夢があるなら
手を差し伸べて
全力でお手伝いがしたいと心から思っています。
かつての僕のように社会の荒波にのまれ
一生懸命にもがき、でも
救われないと今思っているなら
優しいだけでは、救えなかった人を
僕の力で助け、
そして長期的にお金や
ただのギブアンドテイクを超越した深い絆がある関係を
作っていけたら、そんな人生の幸福度は
グッと上がるはずです。
それが僕の野望であり
理想世界なのです。
僕のサービスは
コンサルやネットビジネスでの
戦い方にとどまらず、
その先を見据え、
仲間内での組織を作り
ビジネスを通じて
【一生お付き合いでき、助けあえる家族にちかいような深い輪】を
沢山、深く作っていくこと。
それを可能にするのが
ビジネスの根幹である
【信頼関係を構築するセールス力】
なのです。

それを伝えていくのが
僕の使命だと思います。
是非、僕と連絡を取りたいなって
思う方は以下からどうぞ。
⬇️
https://line.me/R/ti/p/@110htfzu
1万字以上の文字を
ここまで一生懸命見てくださったのなら
全然人生相談とかでも
大丈夫です。
あなたの価値観や、
悩みを解決して人生が好転
したら、嬉しい限りです。
僕も夢の途中ですから
これからも一緒に頑張っていきましょう。
ここまで長くなりましたが
読んでくださり本当にありがとうございます。
感想いただけると
超嬉しいです。
ではまた!